投稿記事一覧
第42回 洞爺湖マラソン大会
名前:久美子日付:2016/05/17 21:36:12
三木RCの藤本さんと標題の5/15開催マラソン大会
北海道に5/14~15行ってまいりました。
宿泊は 以前に サミットが開催されたホテルといいたいのですが
そこは、お山のお高いところだし、お値段もお高いし
という事で洞爺サンパレス リゾート&スパに
開湯100年の塩分を含んだ温泉で景観共に最高でした
そして
記録は
週末に僅かな距離を駆けているだけですので、、、
以下の通り
スプリット ラップ 通過時間
Start 00:00:08 09:30:08
5km 00:26:50 0:26:42 09:56:50
10km 00:53:48 0:26:58 10:23:48
15km 01:21:53 0:28:05 10:51:53
20km 01:51:47 0:29:54 11:21:47
中間 01:58:50 0:07:03 11:28:50
25km 02:25:04 0:26:14 11:55:04
30km 02:56:42 0:31:38 12:26:42
35km 03:31:25 0:34:43 13:01:25
40km 04:07:20 0:35:55 13:37:20
Finish 04:21:45 0:14:25 13:51:45
まだまだですが
マラソン楽しみたいと思います
^^
[1]RE:第42回 洞爺湖マラソン大会
名前:久美子日付:2016/05/17 21:51:02
札幌 時計台にて (旧農学校演舞場)
この農学校の初代教頭となったのは クラーク博士
Boys, Be ambitious!
この時計台は国指定の重要文化財
明治11年(1878年)10月に建設されたそうです
新渡戸稲造さん、内村鑑三さん、有島武郎さん、、、、、卒業生らしいです
[2]RE:RE:第42回 洞爺湖マラソン大会
名前:久美子日付:2016/05/19 16:39:56
蝦夷富士山とも呼ばれる ホテルより望む 羊蹄山
第28回 丹波市三ツ塚マラソン大会
名前:久美子日付:2016/05/08 15:02:57
今回で第28回を迎えます大会
昨年は災害の為見送られたのですが
今年は快晴で、気温24.7°C 夏日
田植えの田園風景、
爽やかな風を感じながら駈けました
途中、しあわせの村RCの方、お名前わからない、、、すみません
ご声援賜わりました~ありがとうございました!
5㎞
第4位 入賞 ( 4/ 23 )
24分 9秒
第29回全国健康福祉マラソン大会神戸市代表選手選考会
名前:久美子日付:2016/05/07 09:47:01
5/7 土曜日
しあわせの村 多目的運動広場にて
標題の大会に しあわせの村RCのみなさんと参加致しました
第28回萩往還マラニック
名前:植田一夫日付:2016/05/06 21:32:26
萩往還より無事生還しました。3日は暴風警報発令の中立ち止まる事多々ありました、青海島へは波浪で渡れずショートカット12Km、夕方5時過ぎにようやく風雨とも止み綺麗な虹が掛かり「完踏目指せ」と応援して貰いました。神戸からラン友3人が夜中も応援して戴き元気を貰い、後半は殆ど歩きでしたが何とか完踏出来ました応援して戴いた皆さんに感謝しています、有難う御座いました。
40:40:04 (238Km)
[1]RE:第28回萩往還マラニック
名前:久美子日付:2016/05/07 07:24:27
植田会長さん素晴らしいです
238km
完走おめでとうございます!
私5/3は武庫川ユリカモメウルトラ70㎞の
ボランティアをしました
合同練習会
名前:植田一夫日付:2016/04/29 19:12:43
参加者21名で楽しく走らせて貰いました、宴会も盛会でした参加して戴いた皆さん有難う御座いました。
[1]RE:合同練習会
名前:久美子日付:2016/04/29 19:38:15
お世話になり ありがとうございました!
自宅から集合場所迄の約10㎞+明石港迄の30㎞
いい練習が出来て嬉しく思います^ ^
[2]RE:RE:合同練習会
名前:久美子日付:2016/04/29 19:42:47
美味しいお料理に会話も弾みました^ ^