掲示板:しあわせの村掲示板
投稿記事一覧
篠山マラソン結果報告
名前:植田一夫日付:2015/03/03 15:53:47
雨の中サポートして戴いた皆さん有難う御座いました、お蔭様でフル80回目も無事完走出来ました感謝しています、参加の皆さんお疲れ様でした、タイムが判明しましたので報告します。(ネットタイム・敬称略)
坂本 3:08:06
田中 3:09:25
石川三 3:09:56
上田 3:14:33
益田 3:18:38
櫻井 3:24:46
島 3:37:28
植田 3:44:49
宍戸 3:46:02
池田 3:51:21
谷口 4:05:11
森内 4:06:36
受川知 4:20:09
森田 4:22:24
熊佐 4:38:10
福山 4:39:20
服部 4:46:30
以上です。
篠山マラソンではお世話になりありがとうございました!
名前:fukuyama日付:2015/03/02 20:06:34
スタートからゴールまでずっと雨でしたが植田会長が市民会館の一番いいところを場所取りをしてくださったおかげでスタート前もゴール後も温かく過ごせることができました。
聞くところによると更衣室はびしょ濡れになったランナーがいっぱいでみなさん着替えに大変苦労したようです。
また27キロ付近での私設エイドを開いておもてなしをしてくださったみなさま、足が攣りかかっていたところだったのでおかげ様で蘇りました。
皆様のおかげで寒さにくじけることなく無事完走できたと思います。
本当にありがとうございます。

篠山マラソン
名前:受川知代日付:2015/03/02 19:51:43
篠山マラソン参加された皆さん、サポートしてくださった皆さん、昨日は大変お疲れ様でした。
気象条件が悪くて、あんなに寒くて辛かったフルマラソンは、はじめてかも・・・
予報通り12時くらいは強雨、いくら走っても身体は温もらない(>_<)寒さで体力消耗してるの実感・・・。
このままでは、自分の体が動かなくなりそう・・・と思い、私設エイドで食べ物を頂いたり、しし汁エイドでしし汁を頂き,たき火で暖を取り、やっと村のエイドにたどり着きました。手もかじかんで、バナナの皮まで剥いてもらい、口にまで放り込んでもらって(笑)
温かい飲み物を頂いて・・・😢😢ホント有難うございました。
後は粘ってゴール目指しました。辛かったけど、達成感のある思い出深い大会になりました。
救急車の音がいっぱい聞こえました。
次、こんな状況だったら走るかどうかわからないけど、本当に完走できて良かったと思える大会でした。
サポートして下さった皆さん有難うございました。